最近は建売も手ごろな価格帯や、内容が充実した物件デザインの凝った物件などが
色々出てきて子供もある程度大きくなり壁や床に傷をつける心配も少なくなり
今の賃貸マンションから戸建に住み替え引っ越しとお考えの方も多いのでは?
この度の御問合せいただいたお客様は、間もなく引っ越しで大家さんに部屋を
返さなくてはいけないが気が付くと壁や建具に傷や穴が何か所も!
これって補修費を取られるかも・・・(・_・;) とのご相談でしたので。
穴の開いたところをボード補修して壁紙も補修しておけば
長い間住んでいると退去後ほぼ全リフォームで壁紙や水回りのCFシートなど
やりかえるので補修した壁紙の色や種類が違っても問題なし!
ならば大家さんに見られる前に補修してしまえ!ってことで
これを補修、修理します!
建具は穴補修してダイノックフィルムか塗装と思っていましたが、これはもう
作り変える方が金額的にも仕上がりも良さそうなので新しいのを作りました。
壁は穴の開いた部分をプラスターボード補修します。
そして、仕上げに類似品のクロスを補修張りして、建具を塗装して
取付れば完成です!
やはり補修部分が目立ちますが問題なし!
退去時に穴や傷をそのままにしていると、補修費は大家さんに請求される
ことになり敷金礼金から値引きされるでしょう。と言うことは
大家さんが修理することはないので不動産屋さんが修理業者に依頼する。
結果少なくとも不動産屋さん+修理業者の金額になります。
直接内装屋さんか工務店さんに頼めば中間マージンは
なくなりますよね~(^_^)
引っ越し間際の弾丸施工は、やはり双方ともにしんどいので
お早めに検討してくださいね。
=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~
有限会社 サンアイ・インテリア
〒661-0977 兵庫県尼崎市久々知1丁目19-5
TEL:06-6491-7922 FAX:06-6492-1298
=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~