もう梅雨明けして真夏の日差しになってきました(^-^)
風通しの良い場所であれば窓を開けておけばエアコン要らずな場所でも
網戸がなければ蚊や蛾などイヤな虫が入ってきます!><!
開けたくても開けれなかった窓に網戸のご依頼です。
この出入り口にロータリー網戸を付けるか若しくは
既設の枠を利用して網戸を新設するかでしたが
現調後サッシ屋さんと打ち合わせの結果後者に決定!
掃出しの既存窓のサッシ枠を利用して網戸を新調して
開け閉めしやすいように取っ手を付けてはめ込むだけで終了!
この正面の出入口と裏の勝手口を開ければ風通しがよく使い勝手も良くなります!
裏口はホームセンターやCMでお馴染みの川口技研さんの
ロータリー網戸を使わせていただきました(^O^)
ドアクローザー避けの部材がちょっと思ったより薄っぺらく両面テープで
貼るだけのタイプだったのでアルミの板を貼ってちょっとかっちりした感じで
綺麗に仕上がりました(*´∀`*)
開けるのはワンタッチでラクラク見た目もスッキリ!腕に自信のある方は
チャレンジしてみては?心配な方は一度ご相談を
=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~
有限会社 サンアイ・インテリア
〒661-0977 兵庫県尼崎市久々知1丁目19-5
TEL:06-6491-7922 FAX:06-6492-1298
=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~