この建物自体がかなり古くなっていて今ではあまり見られない引き戸です。
戸車が壊れていて、男でも開け閉めが両手で力を入れないと出来ないほど(・_・;)
屋上に物干しスペースがあるのですが、これでは毎日嫌になるのもわかります。
引き戸の塗装もボロボロなので、アルミの引き戸に交換です!
まずはスチールのクソ重たい引き戸を外して撤去です!
写真撮り忘れたのでこんなのしかなくてすみません((+_+))
そもそも開口の高さが低くてさらに外部側の庇も開口に合わせるようにギリギリに
なっているので新しくするサッシもこの大きさの中で取り付けるしかありません。
既存のサッシ枠を解体すると大事になるので、今回もやはり
カバー工法なのですが・・・・。
少しでも開口が広くとれるようにアルミサッシの枠を加工しておきます。
予め採寸して工場加工しているので、現場当日の施工は順調スピーディです!
当たり前ですがスムーズな開け閉め!以前が驚くほど重たかったので余計に感じます
結構みなさん我慢されていたようで、すごく喜んでいただけました!(^^)!
工事費の金額だけを聞くと高額な感じがしますが、実際カバー工法ではなく
ハツリ解体からの金額を試算すると選択の余地は無いくらいの金額差です。
ぜひ参考に見積だけどもどうぞ!(^_^)
=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~
有限会社 サンアイ
〒661-0977 兵庫県尼崎市久々知1丁目17-28
TEL:06-6491-7922 FAX:06-6492-1298
=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~