ロールカーテン、ロータリーカーテン 網戸

 

最近マンションの玄関や一軒家の勝手口などに手軽に取り付けできる、横方向にロールする網戸がかなり人気でよく見かけます。これまではアルミ製の折れ戸式タイプのが主流で、内側からカギも掛けることができてセキュリティも兼ね備えています。どちらも通風は良いですが、外からの目隠しと言う面ではアルミ製の折れ戸式が良いかと思います。ロータリー、ロール式やアコーデオン式は操作も簡単で、場所をとらないし閉じたときにかさばらないので見た目はスッキリして見えますが外からは丸見えって感じです。恥ずかしいどちらもD.I.Yって感じでホームセンターで買ってきて得意な方なら簡単に取付可能の様ですが、実際取り付けたい間口、扉の大きさやドアチェッカーなどの採寸をしっかりしないと買ってきて箱を開けて取り付けを開始してからでは返品不能になってしまうかも・・・号泣ちなみに、ホームセンターで貰ってきたカタログです。どちらも川口技研さんの物で川口技研さんで取り付けもしておられるのかはわかりません。

川口技研川口技研

 

ロータリー網戸アコーデオン式

ホームセンターでも取り付け工事をしているところもありそうですが、どれくらいの金額でしてもらえるのでしょうか?現場の採寸等もしてくれるのでしょうか??

自分で採寸となると、一度ホームセンターに商品を見に行き、採寸方法を見て店員さんに聞き、帰って採寸してそれにあった商品や付属品も選んで購入(商品が車に乗るのでしようか?)・・・ここで半日以上過ぎそうです悲しい

いざ取付!ってもう夕方やんって感じになりそうな予感でいっぱいです。困ったいくら簡単取り付けとはいえど、やりだすと結構時間いるんですよね~

サンアイでは施工費(採寸等、打ち合わせ含む)と諸経費(駐車場代、交通費があれば)で¥12000~くらいでしょうかプラス商品代で取り付けは可能だと思いますが・・・・どちらにしても、見積をしてもらってください。ほかに内装工事があれば一緒にすることをお勧めします。

 

有限会社 サンアイ・インテリア
〒661-0977 兵庫県尼崎市久々知1丁目19-5
TEL:06-6491-7922 FAX:06-6492-1298

お電話でのお問い合わせ/06-6491-7922(受付時間:平日10:00~18:00)

WEBからのお問い合わせ/お問い合わせはこちら

コメントを残す